
2024年インテリアロード忘年会
今年も昨年と同じ「国産牛焼肉くいどん 草加店」
2024年の締めくくりとして行われた、インテリアロードの忘年会。
焼肉は“特上コース”で、牛・豚・鶏の盛り合わせに加え、ホルモン、海鮮、石焼ビビンバ、冷麺、スープ、デザートまで豪華なラインナップ。
全員が満腹になるまで食べ尽くし、「今年もおつかれさま!☺️」という言葉とともに、箸と笑顔が止まりませんでした。


乾杯のあと、自然と話題はこの1年の出来事へ。
「今年も売上更新できたよ」と工場長の声に、会場がより明るくなりました。
あちこちから 「すごいね」「やったね」と笑顔が広がり
手を取り合って喜ぶ姿も見られました。
その瞬間 一人ひとりの努力がちゃんと形になっていることを
改めて実感するひとときとなりました。
工場の隣の土地を購入
2024年の大きな出来事のひとつに、工場の隣の土地を購入したことがありました。
その土地の整備作業には、子どもたちも出動。
雑草をみんなで抜き、新しい工場の増築に向けてチーム一丸となって汗を流しました。
その時の写真を見ながら、「今年もいろんなことがあったな」と振り返る光景も、忘年会ならではの一コマです。




忘年会を通じて感じたチームの絆と今後への展望
今年の忘年会では、ただ「楽しかった」で終わるのではなく、チームとしての“進化”を私は感じました。
人数が増え、世代もバラバラになってきた中でも、不思議と空気がバラけない。むしろ、よりまとまりを感じるようになってきています。
その理由はきっと、ひとりひとりが自然と気遣い、言葉を交わし合い、肩書きや経験年数に関係なく、
言葉を交わしているから。
このチームには、“上司と部下”の関係ではなく、“仲間”という言葉がしっくりくる雰囲気があります。
そして今年は、工場の隣の土地を購入し
新しいステージに向けた動きが本格的に始まりました。
チームの輪が着実に広がるなかで、このチームが来年どんな姿に育っていくのか。
今から楽しみでなりません。